SSブログ

HDRECから広がる展望 [HDV]

いつも読んでる小寺氏の記事で、HDRECSが発表された瞬間に思いついた構成のレビューが出ている。

小寺信良の週刊 Electric Zooma!
第317回:HDRECSとEDIUS NeoでAVCHD編集を試す
~ リーズナブルなマルチフォーマット編集 ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070801/zooma317.htm

EDIUS Pro4.5と、EDIUS Neoとの機能比較
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_neo/edius_neo_annex.htm

HDRECSは、CanopusのフルHDキャプチャカードだが、アナログコンポーネントからCanopus HQへのリアルタイムキャプチャができるので、EDIUS Proで編集しVELXUSで出力すれば、立派なHDノンリニア編集機になる。

ポイントは、

・入力も出力も1920x1080のアナログコンポーネントにできる

・Canopus HQ画質は、HDCAMより上で、HDD5並みであり、マルチダビング時の劣化が最小限(HDCAM CODECのSONYノンリニアよりずっとマシ)

・1080iアナログコンポーネント規格はハイビジョンの基本なので、将来的になくならない。(なくなりようがない)

世の中右を向いても左を向いてもHDMIが普及してきているが、自分で撮る映像信号でHDMIはややオーバースペックだと感じていた。この時期の新製品のHDRECSに、HDMIとアナログコンポーネント両方ついているというのが、いかにも従来の神戸カノープス技術人らしい設計だ。アナログを削ってコストダウンする圧力があったと思うが、しっかり載せる判断をした人に拍手を送りたい。

小寺氏の記事ではやんわりと書いているが、9回アナログダビングしても劣化が見られないということは、業務用途で十分使えてしまうよ、と言ってるに等しい。1年半前のノンリニア環境からすれば、この組み合わせは価格破壊だろう。入出力にA/DやD/Aを整備すれば、500万円級の業務用で十分つかえる基本性能と機能が実現できている、ということ。もちろん、EDIUS NeoをProにしても、大した出費じゃない。

実は業務プロ用HDSDI信号をA/DやD/Aを何回か繰り返しても、HDCAM など変なCODEC変換がその都度入ったりしなければ、そう目立つ劣化するものじゃない。逆にCODEC次第で、ほんの3-4回のデジタルダビングで、目も当てられない劣化があるのが事実だ。HDCAMテープ編集では、5回までに収めるのが基本だ。

アナログは全く悪じゃないどころか、デジタル圧縮全盛で盲信する人間が多い今こそ、全ての答えになるってことが、図らずもCanopusが実証して見せていることは、ぜひとも理解してほしい。また、Canopus HQの素性の良さも実証されている。AppleのProRes422なんてのも、この系統のCODECだ。

また、USBなどでデータ転送後、Canopus AVCHD Converterでソフト変換をすると2.5倍時間がかかるが、HDRECSでキャプチャすれば1倍だ、という事を、Canopusの製品WEBでも強調しているのだが、これについてはどんなものだろうかなぁ、と、この所つらつらと考えている。

その心は、せっかく撮影時にテープレス・ノンリニア複数ファイル化されているものを、また1倍速でリニアにキャプチャするのが、従来のテープキャプチャと同じ轍を踏む事になるなぁ、やめたいと思って、せっかくH.264ハードウエアエンコーダまでカメラに内蔵してまで実現した撮影した瞬間のノンリニアを、また1倍速か。。。という嘆きに近い。マルチコアにこのコンバータソフトは対応しているので、もう5割ほどPC性能が上がってクワッドコアが普通になれば、1倍を切ることになって、このHDRECS無しでUSBでOK、というのが本筋ではある。が、現時点でのHDRECSは、まさか業務ユーザー向けにSONYと喧嘩できないから、こういうAVCHDコンシューマを相手にした売り方をしているように思えてならない。

ただHDDタイプのAVCHD機ならば、全ファイルを一度に連続再生し、数時間通してキャプチャするなんてことができるな。。。

だけど、AVCHDはそもそもUSBでファイル転送は速い訳で、ファイルサーバに一気に上げて、そのm2tsファイルを複数PCで分散してHQ変換をかける処理の分散レンダリングマネージャーさえあれば、もう業務ベースと評価できるんじゃなかろうかなぁ、、、それはコンシューマにフィードバックして、メニーコアやPS3などで変換をやらせるとか、発展がいくらでも見込めるんだが、その相手がSONYになるのか、でも放送やってるSONY本体と、SCEは立場が違うよなぁ、、などなどと、、このところずっと、つらつら考えてみている。

PS3用のConverter、Canopusが作らないだろうか。。。無理か。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。